ホーム
マイアカウント
お問い合わせ
v.a./シャンソン拾遺集/美品used盤nm/nm
1枚のみの新品同様盤です! 「発売元EL SUR RECORD解説より」 日本でよく知られ、そして知られていない洋楽 “シャンソン”、その一番元気だった1950〜60年代前半のシーンを俯瞰する画期的な編集盤!! “シャンソン” という音楽を聞いたことがない、という人はあまりいないと思います。でも、見まわしてみれば、シャンソンを熱心に聴いている、という人も、あまりいないように思います。 かくいう当店、ワールド・ミュージック専門店の看板を掲げているエル・スール・レコーズも、エディット・ピアフやダミア、あるいは、ジョルジュ・ブラッサンスやジャック・ブレル以外のシャンソン歌手を品揃えすることは稀であり、“シャンソン”というジャンルに関しては、それで充分と考えていました。 でも、本当にそれだけでいいのか? シャンソンを60年以上聞き続けていらしゃる音楽評論家であり翻訳家でもある蒲田耕二さんと、個人的におつき合いさせていただいているうちに、その奥深いワールド・ミュージックへの造詣が、あるいは、世界中の “歌” というものへの透徹した審美眼が、シャンソンを通じて磨き上げられたものと実感するに及んで、それならば、蒲田さんが本当に信頼するシャンソンの歌い手の、選りすぐりの名唱を集めて、1枚のCDを作っていただけますか? というお願いに快諾を得て出来上がったのが、本盤『シャンソン拾遺集』ということになります。 その ” 拾遺集 ” というのは、もれ落ちてしまった曲を拾い集めたというよりも、これまで日本であまり紹介されることのなかった音源の中から、本CD仏語タイトルにあるように、“profonde” 〜つまり、深みのある名曲を集めるという趣旨を意味します。 近代シャンソンの揺籃となったモンマルトルから登場した歌手たち、戦後のシャンソンを刷新したセーヌ左岸派、あるいは、左岸派の革新性とモンマルトルの庶民性をあわせ持ち実社会にコミットしていった “シャンソン・アンガジェ” 、そして、戦前シャンソンの伝統を引き継いだメインストリームの歌手たち、と、1950〜60年代前半のシャンソン全盛期を飾った四つの潮流を俯瞰しつつ、本当にシャンソンを知るための25曲、わたしたちが知らなかったシャンソンの名曲が並んだ素晴らしいCDが出来上がりました。
型番 el sur records/japan/CD
定価 1,800円(税込)
販売価格

1,800円(税込)

購入数
up down